忍者ブログ

PROFILE

HN:
よぅ嬢
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/09/18

COMMENT

[12/24 BlogPetのGLEAN]
[12/16 BlogPetのGLEAN]
[12/09 BlogPetのGLEAN]
[11/25 BlogPetのGLEAN]
[11/04 BlogPetのGLEAN]

BLOG PET

ACCESS

COUNTER

[PR]

2025/07/18 04:07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/08 22:24

願はくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ


ふと西行法師の言葉を思い出した。


如月でも、望月でもない。けれども桜は咲いている。



親しくさせて頂いていた女性が亡くなった。
80歳を越えていたけれど、この時代に大往生と言えるのかな。

四月八日。
また、どうして、よりによって、この日に。
私は無宗教だけれども。



成人式の前撮りで振袖を着て町内を歩いたとき、
「まぁ綺麗!花が咲いたみたいね」
喜んでくれたけれど、おばちゃん、今、本物の桜が咲いているよ。
病室から桜は見えた?

一緒に選挙も行ったね。近所の方々と共に、集団で行ったね。
今日は母と二人きりで行ったんだよ。なんだか寂しかったよ。

どんどん記憶が溢れる。
それでも、いつか忘れてしまうのかな。



貴女を母のように慕ってした人達は、真っ赤な目をしているよ。

私も、遅い花見に行こうと身支度をしていたのに、
涙で化粧ができなかったんだよ。


独り暮らしの老人。
市内でも特に高齢化のすすむ土地だから珍しいことではない。
でもね、たとえ独りでも、多くの人が泣いているの。



生まれたときから死に向かう。
それは知っているから、私は死ぬことを恐れてはいない。

でも、

大切な人が亡くなるのは怖いし、
私が死んで、大切な人が泣くのは嫌。

だから、生きなければいけない。

あぁ私、18歳のあの日、死を選ばなくて良かった。



私の悪いところ。
それは、周囲の哀しみや苦しみを自らに取り込んでしまうところ。
だから何倍にも何十倍にも痛手を追ってしまう。


お通夜にも、お葬式にも行かない。


もう学校も始まる。
私は私の人生を歩まなければいけない。


10日から新しい生活が始まる。
だから、それまでは泣いてもいいのかな。



いつか、身近な「死」にも慣れていくのかな。私はそれが怖い。



生き苦しい。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

たのしいはなし?

2007/04/09 11:33

たのしいはなし?
BlogPetのGLEAN URL Edit

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
60 |  59 |  58 |  57 |  56 |  54 |  53 |  52 |  51 |  50 |  49 | 
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]