忍者ブログ

PROFILE

HN:
よぅ嬢
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/09/18

COMMENT

[12/24 BlogPetのGLEAN]
[12/16 BlogPetのGLEAN]
[12/09 BlogPetのGLEAN]
[11/25 BlogPetのGLEAN]
[11/04 BlogPetのGLEAN]

BLOG PET

ACCESS

COUNTER

[PR]

2025/07/18 19:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

履修不足問題

2006/10/27 00:06

敏感に反応しましたょ、このニュース。

いかんせん単位制の高校だもんで、私達の場合は自己管理だけどねー。
こんな問題で卒業できなくなったら、恐らく我が高校では言われるでしょう。
「ちゃんと説明は聞いていましたか?」
授業は簡単だけど、出席日数と単位に関しては残酷な学校なのですょ。
(コンピュータ管理だから仕方ないかぁ~)

地歴 = 世界史 + ( 日本史 or 地理 )

これが必履修科目。
「歴史は必ず勉強しなきゃ卒業できないんだ…」
と、去年は泣く泣く世界史を学びましたよ。本当に歴史は苦手で…優しい先生だったから頑張れたけど。むはー。

たった今ニュースを見ていたら、倫理を履修できていなかったという学校もあるそうで。

公民 = 現代社会 or ( 倫理 + 政治経済 )

今ちょうど政経を勉強している最中だったりする。

他教科の必履修科目は比較的単純だけど、たしかに社会科は複雑だと思う。
芸術科目の単位が足りなかった、という学校は論外ですがw

普通高校では時間割も学校まかせで、生徒は必履修科目についての知識はないのでは?
と思ったんだけど、実際どうなんだろう。

私は今の高校に入学してから知ったもん。
ちなみに私は旧課程の生徒だから、今の高校生=新課程の生徒とは微妙に必履修科目が違うのだけれど。
↑そのせいで、またまた卒業の条件が複雑に…。


同じ高校生(笑)として、本当に胸が痛い事件。
何の罪もない生徒さん達、どうか無事に卒業できますように。


…と祈りつつ、明日は手ぶら登校ヾ(´ー`)ノ
学祭準備で授業がないんだもーん。チョークバックをジーンズにぶら下げて行くもーん。
「学校に手ぶらで来るなんて!」
と担任に怒られるけどねw
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
24 |  23 |  22 |  21 |  20 |  19 |  18 |  17 |  16 |  15 |  14 | 
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]