忍者ブログ

PROFILE

HN:
よぅ嬢
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/09/18

COMMENT

[12/24 BlogPetのGLEAN]
[12/16 BlogPetのGLEAN]
[12/09 BlogPetのGLEAN]
[11/25 BlogPetのGLEAN]
[11/04 BlogPetのGLEAN]

BLOG PET

ACCESS

COUNTER

[PR]

2025/07/18 00:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうは(BlogPet)

2007/07/08 11:50

きょうは、YOHで挫折しないです。
GLEANが身体は卒業したの?
GLEANがYOHはここでYOHとここへ高校挫折した。
YOHで高校挫折しないです。


*このエントリは、ブログペットの「GLEAN」が書きました。
PR

夏への扉

2007/07/02 08:13

雨の朝は気が滅入る。

夜中の酷い雷のせいで二時間しか眠れなかった。気怠い。
でも今日は月曜、また一週間が始まる。

食欲不振も倦怠感も相変わらずで、本当に元気になれるのか甚だ疑問。

「病は気から」
その“気”が病んでいたら仕方ないな…と我ながら思う。悪循環だ。

嗚呼、学校だ。
私は高校生だったっけ…

雨の音は好き。
この音を聴きながら、記憶喪失になりたい。

久々に現実逃避したくなった。

もう少し頑張ろう。
夏休みまで、あと少し。


おなか空いたな。この体は生きようと頑張ってくれているんだな。

病院に行く羽目に(BlogPet)

2007/07/01 11:59

YOHは

解熱剤を飲んで登校するのか、病院に行くのかを悩んでいたところを母親に近況され、病院に行く羽目に。
とか思ってたらしいの。

*このエントリは、ブログペットの「GLEAN」が書きました。

近況まとめ

2007/06/29 07:13

火曜日に病院へ行ったところ、
「5~14日で回復します。それまでは倦怠感や食欲不振が残ります。」
と言われましたん。
私のことだから、完治まで二週間は覚悟しなきゃ。
夏休みに入るまで、ゆっくり生活しますぅ(´Д⊂



水曜からは久々に登校したよー。


中国語の試験が満点で嬉しかったっ。彼氏に報告したら、
「また頑張り過ぎたね?」
と怒られましたが。(ていうか少しは褒めてよ…)


卒業アルバム用の写真撮影もしました♪
少し気合いを入れて髪を巻き巻き、サイドでアップ。
鎖骨と体のラインを見せてみた。パール&クラウンのネックレスも。
友達に、「今日はセクシーだねぇ~♪」と言われたけど、
このトシになって色気のひとつも出せなかったら大問題だよ。笑

「もうホントに卒業するんだなぁ」と実感した。

ちなみに、その日の放課後にマイミクよっしいもとデートしましたが、
「その格好で学校に?」
みたいなリアクションをされて、ちょっと笑ったw
「いつもなら学校にはメイク薄めで行くよ」
と言ったけど、ゴメン、やっぱり普段からメイクばっちりかもwww


にしても


病前はピッタリサイズだったはずのジーンズ、超ゆるゆるになった…
5kgくらい痩せた。これ以上に痩せたら強制入院なんだよぉ。
「体重が30kg未満になったら入院だからね」
と、にこやかに告げられましたから…(怯

まだ食欲不振が続くのに、大丈夫なのかな、私。
どうやったら太れるんだろう。切実に10kg欲しい。せめて5kg欲しい。
入院したくない。入院したら、太れるまで退院できないだろうし。
これで入院したら単位を落として卒業できなくなるじゃん!
写真撮影したのに卒業できないなんて悲惨だよ!爆

試験の合否

2007/06/25 08:11

資格を取得できませんでした。
不合格だったわけではありません。そもそも受験していないのです。



遡ること数日━━━



※水曜の午後

ホームルーム中に気分が悪くなり、しぶしぶ早退。夜に微熱と腹痛。


※木曜の午前

激しい寒気に襲われ、真冬並に着込む。その数時間後の体温は40度。
解熱剤を飲んで登校するのか、病院に行くのかを悩んでいたところを母親に拉致され、病院に行く羽目に。


※木曜の午後

近所にある、施設の整った病院へ。血液検査とレントゲンのみで告げられたことは、

「 要 入 院 」

その病院には入院施設が無かったため、駅前の総合病院へ緊急搬送。
ここでも血液検査、そしてMR。移動は全て車椅子、手首には点滴。
検査結果を告げられ、入院か自宅静養かの選択肢を挙げられ、迷わず帰宅。
(40度の高熱を出して意識朦朧としている患者に択ばせるのは如何なものか)
自宅にいれば、日曜の検定に行けるかもしれないと思ったのも事実。
(当然ながら無理だったわけだが)


※木曜の夕方~土曜

記憶なし。鎮痛剤が効いている間、パソコンを起動させていた模様。


※日曜

ふて寝。ひたすら漫画を読む。「僕等がいた」「ハチミツとクローバー」読破。



大体こんな流れでした。
高熱のせいで意識朦朧としていたから、記憶も途切れ途切れだけど。

ちなみに病名はウイルス性腸炎。感染理由不明。
少し調べたけど、原因は色々あるみたいね。だから本当に分からない。
ウイルスに弱いのかなぁ。16歳のときはウイルス性肝炎で入院したし。
そんなに酷い病気ではないから普通は数日で回復するらしいけど、私は特別に免疫力がないから。

正直、今も辛い。
火曜に再検査して、問題がなければ普通の生活に戻れるけどね…。



だけど、肉体的な苦痛よりも、精神的な苦痛が一番辛い。



なんのために勉強していたんだろう。
資格取得のためじゃなかったのかな。
どうしてこんなことになったのかな。


不可抗力だった。
仕方のないことだった。


なにも資格取得だけが目的だったわけじゃないのに。
後々役立つ知識を身に付けたかった。その証明のために資格が欲しかっただけなのにな。

たくさん勉強して、恐らく知識は身に付いた。
私の努力は決して無駄なんかじゃなかった。

受験していたら、合格できたと思う。
ただ、運が無かっただけ。でも“運も実力のうち”?
じゃあ、やっぱり私は合格できるだけの実力が無かったのかもね。



誰ひとり私を笑わない。教師も、家族も、彼氏も、友人も。
放課後もずっと自習室で勉強していた私を知っているからかな。
「あんなに頑張って勉強してたのにね…」
私以上に私を案じてくれるから、曖昧に苦笑いするしかない。
優しい言葉に甘えて泣ければいいのに、生憎そんな甘え方は知らない。

可哀想に、と思われるよりも、「運が悪いねぇ」と笑い飛ばされる方がラクなのにな。
そうしたら私は、テキストを破り散らして悔しがることができるのに。

ぎっしり書き込まれたテキスト。赤ペンで修正された跡。少し消ゴムのカスが残ってる。
泣くこともできずに、無駄になってしまった努力の欠片を眺めることしかできない。
恐らくもう二度と受験できない資格。



私、どんな生活をしていたっけ?
資格試験を受験すると決める前、どんな毎日を送っていたかなぁ。

今は、ただただ無気力

でも大丈夫、私は懲りないから。
諦めないからね。絶対に諦めないよ。決めたことは、やり遂げるまで諦めない。
まだ私には目標がある。



みんな、ごめんね。たくさん応援してくれたのに、ごめんね。
散々心配かけた上に、こんなことになってしまって、本当にごめんね。

とにかく今は、ちゃんと治療して、ちゃんと元気になります!

YOH終了(BlogPet)

2007/06/24 12:03

YOHが
聴診器も使わずに、血圧も測定せずに、咽喉の様子も診ずに、YOH終了(((Д`;≡;´Д)))
って言ってたよ。

*このエントリは、ブログペットの「GLEAN」が書きました。

YOHが(BlogPet)

2007/06/17 12:09

毎日は、GLEANが、ネットで完璧とか、根性で登校しておりましたん

ちょっと落ち着いたけど
本日はYOHは通用しなきゃ

嗚呼、だけれども…



汗を拭いていたのに


何が足りなかった?
YOHが、
とか思った?


*このエントリは、ブログペットの「GLEAN」が書きました。

エクセルでマイミクの統計(BlogPet)

2007/06/10 11:56

昨日、YOHが

・兄のDSで遊びまくり
・エクセルでマイミクの統計
・久々の病院で薬を増量
・セルフでカラーリング
・しばらく塗り直し
・爆睡
って言ってたよ。

*このエントリは、ブログペットの「GLEAN」が書きました。

しばらく休みます

2007/06/09 00:20

やっと中間考査が終わったわー!幸せ過ぎるっ!
これで卒業までの考査は残り二回!イケる、一夜漬けでイケるよ!殴

とりあえず中国語は鬼のように難しかった。
会計は得意だからと油断し過ぎてケアレスミス多発した(はず)。
他は…省略(´∇`)ぇ


木曜に全ての試験が終わったので、金曜が休みという素敵な展開。
二週間後に検定が控えているけど、一日ゆっくり過ごしちゃった♪


・兄のDSで遊びまくり
・エクセルでマイミクの統計
・久々の病院で薬を増量
・セルフでカラーリング
・ネイル塗り直し
・爆睡


充実したわっ(・∀・)ぇ


つーか、
「簿記が得意になると、暇潰しに仕訳をしたくなります」
と某先生が仰っておりましたが、
私の場合、暇になるとエクセルで関数を使いまくりたくなる…

マイミクの統計、面白かったです。笑
シート1ではデータベース作成、
シート2には各種項目別の統計、
シート3でグラフ作成。
ここで明らかになったことも興味深かったわー。お暇な方どうぞ。笑


土曜からは(もう今日だ…)検定に向けてラストスパートかけます。
もう日記を更新する余裕もないだろうと予想。ごめんなさーい…


さっ

頑張りますっ(*'∀')ノ

にも関わらず(BlogPet)

2007/06/03 11:54

毎日三時間も眠れなかったから


疲れたら眠れる、というのは嘘
否、少なくとも私には通用した


たくさん勉強をしても、毎日三時間も眠れなかったけれど栄養状態とか良くなかったよ
メイクで登校していたのに…(チークむっちゃ濃い目)




しっかり食事を頂いて、栄養状態は完璧だったもの…


にも関わらず、ついに倒れたわけです
とか思ってるの。


*このエントリは、ブログペットの「GLEAN」が書きました。
1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 | 
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]